「語学教室かけはし」の検定対策受講者様の中国語検定合格率は、準4級・4級・3級・2級においては“100%”、HSK検定は4級まで“90%”を誇り、毎年通訳案内士の合格者も輩出しております。
また、講師のほとんどが中国で教職に従事していた経験があり、教え方やポイントをよく知っているので、入門者から検定受験者までわかりやすく学べるのが特徴です。
対 象 | 初めて中国語を習う方や、中国語の基本をもう一度習いたい方。 |
---|---|
学習内容 | 四声、母音、子音といった中国語の中で最も基本的かつ大切な部分、ピンインを学習し、簡単な日常会話、挨拶語、基本文法を学習していきます。 |
対 象 | 中国語の基礎は理解できていて、日常会話をマスターしたい方。 |
---|---|
学習内容 | 単語量を増やしていきながら、数量詞や副詞、接続詞、結果補語といった文法を学習し、ゆっくりしたテンポの会話から、重要語彙を聞き取る基礎力を養成します。 |
対 象 | 日常会話や簡単な意思表現・感情表現から、より難しい表現を学習したい方。 |
---|---|
学習内容 | 日常生活や海外旅行でよく使われる中国語の表現になれ、基本文法や定型文を習得し、短い文章から自分で作れるようになりましょう。 コミュニケーション能力を高めながら、複文もマスターしていきます。 |
対 象 | 簡単な中国語での日常会話はできるが、中国語で自分の意見を正確に伝える力をつけたい方。 |
---|---|
学習内容 | 類似語の使い分けや、結果補語の複文表現の学習をし、会話の幅を広げるためにボキャブラリーを増やし、表現力を磨いていきます。 ネイティブの使う慣用表現や、語彙の使い方を真似することで、更に自然な話し方が身に付きます。 |
対 象 | 自然な中国語での日常会話能力を身につけ、複雑な意思表現を中国語で伝えたい、幅広い事柄について対応する力をつけたい方。 |
---|---|
学習内容 | 俗語や冗談を学んだり、文化的な知識を深めたりして、磨きをかけましょう。 複文を中心とする長文を学習していきます。リスニングや会話能力を高め、状況に応じた応用力を身に付け、突発的な出来事にも対処できるようになりましょう。 |
対 象 | ネイティブと同等にディスカッションしたり、コミュニケーションする力をつけたい方のためのコース。 |
---|---|
学習内容 | ネイティブ同士が会話する時と同じ、ナチュラルスピードでの会話に慣れましょう。複雑で抽象的な話題でも、流暢に会話ができるようになりましょう。 また、新聞のコラムやニュースなどの時事問題といった、難易度の高い話題を幅広く扱うことで、より高度な会話力・表現力・語彙力を養います。 |
対 象 | 接客や営業、電話対応など、お仕事で中国語を使いたい方。 |
---|---|
学習内容 | 文法・単語・発音等をしっかりと確認しながら、丁寧な挨拶の仕方や、商談や取引で使う中国語をマスターし、ネイティブと対等に会話ができるようになりましょう。 中国語圏の地域でのビジネスマナーも一緒に学ぶことで、対応能力も一緒に身に付け、スムーズなコミュニケーションがとれるようになります。 |
対 象 | 定期的に時間を取れない、教室まで通うのが難しいなど、自分の都合に合わせて受講したい方。 |
---|---|
学習内容 | レベルに合わせて、ネイティブ講師による発音、リスニング、会話を楽しみながら中国語をレベルアップしていきます。 学習内容が幅広く、リスニングや会話の上達が期待できます。 |
対 象 | HSK検定、中国語能力検定、通訳案内士などの資格試験の対策をするコース。 |
---|---|
学習内容 | ひとりひとりの現在の実力から分析し、厳選した最良の教材で、目標に合わせた充実したカリキュラムで効率的にしっかりサポートいたします。 スコアアップに繋がるテクニックを、ぜひ身に付けてください。 |